自分で貼れる空巣対策フィルム 総厚225μ飛散防止効果も絶大 こじやぶり対策にお勧めNo.1 ![]() ガラス破りの約90%は、コジ破りです 強風や地震によるガラス割れ飛散防止にも効果、UVもほぼ完璧にカットします。 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
透明貫通防止フィルム 内貼り用 空巣対策 推奨品 高透明PETフィルムを使用 ハードコート付き |
![]() マプロ社製 GS200の構造 フィルム総厚 225ミクロン |
||||||
|
弊社売上NO.1を記録したGS175の上位代替品 100ミクロン厚PETx2層構造、柔軟・強靭です PETの厚さは、通常の防災フィルムの約4倍あります。 強風対策や地震によるガラス割れを防ぎます。 空き巣の手口で最も多いこじやぶり対策に自信をもってお勧めします。 |
特性 | GS200Mの特徴 | |
JIS飛散防止性能試験 | PET厚50ミクロンの GS50MでJISA5759A法・B法 実施・適合 |
|
可視光線透過率 | 86% | 透明度が高く、貼ってあるのが殆ど判りません |
ハードコート付き | 2H対応 | 傷がつきにくいハードコート付きです。 |
紫外線遮断率 | 99% | 紫外線ほぼ全量遮断します。 |
遮蔽係数 | 0.94 | 透明フィルムですが、生ガラスに比し、日射熱を約6%しゃ弊します。 |
PET200ミクロン厚 透明・貫通防止フィルム GS200M ロールサイズ |
標準 1524mm幅 × 30メートル 920mm幅 × 30メートル |
上記フィルムは、引っ掻き傷防止用ハードコート(2H)付きです。 上記フィルムは内貼り用です、外貼りするとフィルムの劣化が早くなります。 |