強防災フィルム GS100N 日本製
PET厚 100μm 総厚 125μm
JIS基準飛散防止フィルムの2倍厚で強防災
適度に腰が強く、ペラペラせずに貼りやすい
2019年に千葉県、2020年に九州地区を襲った台風
・GS100の全面貼りが広く認知され、急激な大人気を呼んでいます
・輸入には、最少製造ロット分の発注が必要であり、在庫が枯渇する場合があります
新たに秀逸国産品を選び、GS100Nと命名
・ GS100より粘着層が厚く飛散防止効果も大
・
常時在庫体制を敷きました

|
仕様・値 |
フィルム総厚 |
125μm |
|
100μm |
|
透明 低虹彩仕様 |
|
89% |
|
99%以上 |
|
81% |
|
8% |
日射吸収率 |
11% |
遮蔽係数 |
0.96 |
|
15% |
|
ハードコート付き |
|
(960)/1220/(1524)mm |
|
リケンテクノス社 日本 |

GS100Nは、強風によるガラス割れ対策としても効果があります。
最も基本的な防災フィルムGS50のPET厚は:50μm
GS100NのPET厚は2倍:100μm
強飛散防止効果に加え、UVカット効果もあります。
-----透明防災・防犯フィルム共通のご案内-----



透明防災・防犯フィルムの全容と相対比較
ご予算と目的に合わせ、最適フィルムをお選びください:
・窓フィルムは、厚いほど防災・防犯効果が大きくなります。
・GS100と同じPET厚の国産品GS100Nを常時在庫
・GS50と同じPET厚の国産品を常時在庫しています

風圧及び飛来物によるガラス割れのリスクを軽減
ガラスの飛び散りよる怪我の防止に効果的

突発的に襲ってくる竜巻
毎年必ずやってくる台風
異常気象により、激しさと頻度が増しています。
ガラスが割れ、強風が吹き込み、屋根が飛ぶ事例が多数発生しています。
割れたガラスが飛び散り、後片付けが大変です。
ガラスフィルムは、 ガラス割れと、ガラス飛散による怪我のリスクを軽減します。
全面貼りがベストです:
・オーダーカット品をお勧めしています
・帯フィルムの並べ貼りでも、全面貼りに近い効果を発揮します

怪我防止用にお勧めします:
・地震対策及び強風対策になります
・ガラスの飛び散りを防ぎます
コジ破り等の空巣対策にも有効:
・ガラスにヒビを入れられても、フィルムが踏んばって、手が入りにくくなります
・クレセント廻りだけに貼る簡易タイプ防犯フィルムよりも、
全面貼りなら、はるかに安心です
|