![]() シルバー反射タイプ 最安価で省エネ効果絶大 遮熱フィルムの代名詞的存在 |
全ての日射調整フィルム中、最も一般的で安価 RS00Aは、殆ど光を通しません、特殊用途限定です。 |
|||
![]() 夕方、建屋内部から外を見る:外が明るいと、この写真よりはるかに明るく透けて見えます ![]() 日中、建屋外部から内を見る:日射光の反射で室内は殆ど見えません、左側のフィルムほど反射が強くなっています。 |
||||
![]() <--------暗い--------中間---------明るい----> <----------遮熱性能大---------中間----------遮熱性能少--------> |
||||
![]() 日中、建屋外部からの写真:反射で家の中は殆ど見えません <------日射反射強--------中間-------日射反射小----> A4サンプルを送ります、上の『お問い合わせ』からお申込み下さい。 |
||||
![]() 飛散防止フィルムと同じ厚さで 防災効果もあります |
![]() どのグレードも、 紫外線を99%カットします |
|||
![]() 日中は、反射により外から内は見えにくくなります |
特徴、お勧め用途 遮蔽係数が低いほど、遮熱効果は高くなります。 |
|||
品名 | 遮蔽係数 |
可視光線 透過率 % |
シルバー反射タイプの特徴: 内から外は比較的良く見えます。 日中、外から内は殆ど見えません。 |
|
遮蔽係数が低いほど遮熱性能は大きい | ||||
RS70A クリアシルバー |
0.83 |
69.0 |
ほぼ透明で、弱反射 日射取得を上げたい場合に適 |
|
RS60A ライトシルバー |
0.77 |
59.4 |
ほぼ透明に近く、軽反射 透明感優先で、軽遮熱用にお勧め |
|
RS50A マイルドシルバー |
0.65 |
55.1 |
適度な明るさでご家庭に適 透明度と遮熱性能バランス重視 |
|
RS35A スタンダードシルバー |
0.48 |
39.0 |
最も標準的、人気No.1 透明度抑えめで遮熱効果期待 |
|
RS20A ハードシルバー |
0.31 |
22.0 |
シルバー反射強、遮熱効果重視 事業所等の省エネに最適 |
|
RS15A パワーシルバー |
0.27 |
17.0 |
反射強大、遮熱効果最大 工場等の節電に貢献 |
|
RS00A シルバーアウト |
0.05 |
0.1 |
ほぼ完ぺきに光線遮断 殆ど見えなくなります。 |